保護動物を助ける活動は様々








生まれてこなければ良かった・・・そんな無駄な命なんてないのです。
保護された動物たちの命は、あなたを癒すために生まれてきたのです。

小さな天使clubでは、保健所などで保護された犬と猫を施設に一時
保護し、その子達が幸せに過ごす場所をさがす活動を行っています。
① 保護動物のワクチン、避妊・各病気などの手術、
治療代、またペット用品などの「寄付支援」
寄付サイト「Syncable」から
Syncable を開いてご希望の金額ご入力ください。
クレジット決済
対応

ネット販売サイトから
コチラ をクリック
クレジット決済



対応
口座へのお振込み
ゆうちょ銀行
名義:トクヒ)チイサナテンシクラブ
●郵便局から
記号17440 番号89821561
●他銀行から
(店名)748(ナナヨンハチ)
店番:748(普通)
口座番号:8982156
PayPayからの送金
送る・受け取るをタッチ
ID検索で chibiten_club を入力
LINEpayからの送金
http://lin.ee/lLxjKZU をクリック
※彩's planning office のLINEpayサイトになります。
使わなくなったペット用品や犬猫のご飯なども
ぜひお持ちいただけると保護活動の中で使わせていただきます!
住所:〒823-0005 福岡県宮若市上大隈418-38
NPO法人 小さな天使club 宛
また、アフィリエイトも行っておりますので
下記のネットショッピングをご利用の際は
こちらからショッピングを行っていただくと
購入金額の一部が寄付に繋がります!



その他、アフィリエイトは コチラ
② 保健所や愛護センターから引き出した犬や猫たちを自宅で家族の
ようにお世話し、 終生の家族(里親さん)に出会うまで
お世話をしていただく「一時預かり」
③ お時間がある時に保健所や愛護センターに犬や猫を迎えに行ってくれる方、
また、病院などへ連れて行っていただける方など
保護動物たちの送り迎えをしていただく「送迎ボランティア」
④ 保護した動物たちの 一生の家族を探すお手伝いとして、
WEBサイトに情報をアップしてくれる「SNS支援」


その他にもSNSなどで随時、
動物たちの様子を公開しておりますので

『リツイート』や『イイね』で拡散して
いただけるとこの子たちの未来も広がります!
●You tube の動画作成にご協力していただける方を募集中!
動画作成のスキルを上げたい!スキルはあるけど発揮できる場所がない...
なんて方がいらっしゃいましたら、ぜひ保護活動を通して
ご協力いただけると嬉しいです♪ ご興味ありましたらお気軽にご連絡ください!
小さな 命 を守る為、手を貸していただきたい事は、た~くさんあります!
あなたが救ったその小さな命があなたを癒し、
寄り添い、あなたの「宝物」になることを願って・・・
「NPO法人 小さな天使club」は、殺処分ゼロを目指す
公益財団法人どうぶつ基金の協働ボランティアです。
どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」を
利用してTNRを行っており、チケットを使用して行った
不妊手術費用については全額どうぶつ基金が負担します。